ミモザノヘヤ

高田馬場の弁護士の日記です。

家庭・離婚

雄弁なニワトリ

家庭裁判所というところは子供連れで来られる方の多い場所でなので、東京家庭裁判所1階の事件窓口には、小さい子向けの絵本なんかがおいてあります。 順番待ちの間、ちょっと手にとって見ていますと、2歳時くらいから10歳児くらいまで各種取りそろってお…

凍ったクリスマス

魔界のクリスマスは美しゅうございます。今は魔女の私ですが、どすぐろい子供時代の想い出を少し。 幼稚園のころ、通っていた英語塾でクリスマス会という催しに出なければなりませんでした。 が、練習をしていくにつれ、まじめな両親にこれを見せていいもの…

行儀のよい嘘

最近、神様にお願いすることが一つ追加されました。 私の両親がこのブログに気づきませんように 「弁護士どんべえの日記」 とかにしておけばよかったのですが、事務所とリンクしていますので、そういうわけにもいきません。 しかし好き放題の生活ぶり、言い…

ほのかな恐怖世界 第2夜 幸福な母子

私が今の家に越してきてすぐ、上品で素敵な親子連れに通勤時によく出会うようになりました。とてもかわいらしいかんじの30歳前後のお嬢さんとその母親とみられる上品なおば様。そしてお二人で乳母車(首が据わっていない状態のあかちゃんの)を引いていら…

それぞれの願い

早稲田通をともに空腹の同僚中川と歩いておりましたら、願い事用笹がおいてありました。 どちらともなくペンをとり・・・・ さて、笹で思い出したのですが、上野動物園はパンダのご出産でわいておりますが、早速育児放棄とか。でもまあパンダなら育児放棄し…

星に願いを

学生の頃家庭教師していましたが、とんでも通信欄を作り、どんな質問にもなんとか答える、というお楽しみコーナーを設けていました。おもしろかったです。みんなあれこれ知恵を絞って質問を考えてくれたようですが、その中に 七夕のお願いはいつ頃かないます…

アーモンドの爆弾

とうとう来ました近鉄奈良線東花園駅。残念ながらお仕事ですが、 私はラグビーファンなので聖地花園ラグビー場の近くというだけでわくわくします。 そもそもラグビーというのは選ばれし者のスポーツです。私のような生きていくのもやっとの致命的な運動音痴…

Shall We Dance?

高校3年次の体育の授業は社交ダンス。2コマぶっちぎりでひたすら踊るというそれはハードなものでした。ワルツ、ジルバ、タンゴ、マンボ。今でこそ無念の勤労生活ですが、当事は社交界デビューそして左うちわの有閑マダムへの野望に燃え、一生懸命練習しま…

もぬけの帰省

所用で神戸へ帰って来ました。 母の日でもありますから、久方ぶりに実家にも、と帰ってきましたが、 玄関にはカギがかかり、 新聞も2日ほどたまっています 庭の植木、枯れかけています 新聞記事が頭をよぎります「・・・・訪ねてきた長女が発見」 さっそく…

不気味な賑やかさ

所用のついでに大阪の靭公園(うつぼこうえん)を訪れました。 この公園今はバラが盛りで、とてもきれいなのです。 別の趣向をこらした一角も。 ここも家族連れで賑わっ・・・・ さりげなくホラーです。 ところで、今日は面会交流の方法について少しふれてみ…

滑らかな名乗り

わがボス井浦謙二が電話をしています。「いうらと申します」「え?イムラさまですか」「いえ、井戸の井に浦島太郎の浦です。」ボスの姓、井浦は珍しい上に発音のしにくい名字なのでいつも大変苦労しています。この苗字、ボスは変えたい変えたいと常々言って…

延命モトム

HPに春らしい画像を張り付けたいと思いましたが、著作権の問題があるので、自前で撮影してきました。 いつかは川下りをしたいと思っているやるきのない一級河川神田川。 食材としてはアレな気がしますが、アユも泳いでいます。 花の命は短いですから、ちょ…

おひな様の蒸発②

さて、別居親が子供と面会する権利を面会交流(以前は面接交渉と言っていました)。 まだ取り決めがない場合は、父・母の間で協議してとり決めます。しかし、父・母間の関係が悪化し協議で決まらない場合は家庭裁判所に調停を申し立てます。それで決まらなけ…

おひな様の蒸発①

私のおひな様は超合理主義者だった祖母が選んだ2体の市松人形。よくみかけるひな壇のおひな様とは違って家来の方々もいません。家財道具もありません。身軽です。 ただ、私も母もああいうお祭りにあんまり興味はなかったので、自分から飾ろうとしたことはあ…

小さな涙②

4歳のまなちゃん(仮名)のパパはある日からおうちに帰ってこなくなりました。 それからしばらくたって、まなちゃんはママに紙をもらって絵を描くようになりました。まんなかに四角い箱を書いて、そのまわりに線がぐるぐる書きました。 まなちゃんは、同じ…

小さな涙①

私の母は、子供の学校行事にはあまり行きたがらなかったので、「個人面談」はいつも、先生との交渉から始まりました。 最近は保育園でも幼稚園でも、母親だけでなく父親参加型の行事が多いようです。 趣旨としては、子育てへの父親参加の促進、というところ…